【政務活動費問題】の根本解決には|地方自治法の改正が必要です
この記事では、別記事で書いた「政務活動費制度の根本の問題は何か」に対する「解決策」を提案しています。 別記事では、政務活動費制度の根本的な問題としてつぎの5点を示しました。(詳細は別記事をご覧ください。) 国の制度ではない (国は法律 […]
この記事では、別記事で書いた「政務活動費制度の根本の問題は何か」に対する「解決策」を提案しています。 別記事では、政務活動費制度の根本的な問題としてつぎの5点を示しました。(詳細は別記事をご覧ください。) 国の制度ではない (国は法律 […]
議員は、国会議員であれ地方議員であれ、志があり能力があっても活躍できるとは限らないと言われます。これは人間性のことを言っているのではありません。実際のところ、議員は序列のなかに閉じ込められており、国民の皆さんから求められて […]
「そろそろ大臣適齢期ですね」といわれて満面笑みの国会議員。「これは難しい問題なので局長に答弁させます」とまじめな顔で発言した大臣。オイオイ、いい加減にしろよと思ったことはありませんか。 しかし、こうしたおかしなことが起きる […]
地方には、公の仕事(公的支出)の7割があるのに、自己資金は3割しかありません。どうしてそのようなことになったのでしょうか?この記事では、経緯をたどり、原因を探ります。 […]
この記事は「政務活動費制度の根本の問題は何か」を詳細に検証するものです。 政務活動費問題の本質は、「不正請求」ではありません。 政務活動費は、制度そのものに根本的な問題があり、解決されずに放置されているのです。 政務活動費 […]
日本の国会議員はその誕生において課題がたくさんあります。 議員としての基礎的なスキルを習得する機会がない。 志などの適性を有権者に観察される機会もない。 いきなり有権者から遠く離れた地で働く国会議員が誕生する。 こんなことは他の先進国ではありえないこ […]
政務活動費で問題をおこすのは、市議会議員とか、県議会議員とか、いつも地方議員ですね。国会議員は起こさないのに。 国会議員は「政務活動費問題」を起こしたくても起こせません。そもそも使途をすべてチェックされる「政務活動費」は、国会議員にありません。 &n […]