選挙の当選祝いをお贈りするときの【マナーのポイント】をご紹介します。
当選者本人の本音や、議員家族の本音を、たくさん耳にしてきた立場から、当選した議員に喜ばれる贈り方についてご紹介します。
こんな疑問に
- のしや表書きなどマナーがわからない
- 業者から品物を送り付けると失礼なのか
- 贈るタイミングが遅くなりそうだ
本記事の下部に、おすすめの贈り物の品や、違反しないための参考記事もまとめています。
ご参考になれば幸いです。
目次から必要個所をクリックしてご覧下さい。
当選祝いのマナーについて
マナーを堅苦しく考える必要はありません。
お祝いの品に込められたお気持ちに、きっと心から感謝されることと思います。
のし、表書き、包装、配送、事前連絡などについて
販売業者さんが対応してくれる、のし、表書き、包装などで十分です。
簡易包装はむしろ好まれる傾向にあるでしょう。
地方議員は想像以上に忙しいので、花より団子、質実剛健を好む人が圧倒的に多いからです。
表書き | 「お祝い」「当選祝い」など、販売業者が持っている「のし」からお選びになると便利です。 |
のし | 外のしをおすすめします。 |
贈り主の名前 | 是非、外のしにお書きください。
誰から届いたかが一目でわかる、これは忙しい議員にとって大変ありがたい配慮です。 特に当選祝いは同じタイミングに複数の方からいただくこともあるので、お名前は一目でわかるようにお贈りすることをおすすめします。 |
包装 | 簡易ギフト包装で十分です。 過剰包装はどちらかといえば好まれません。 ショップが用意してくれるもので十分です。 |
配送 | 業者からの直接配送で構いません。 |
事前連絡 | 「〇日に届きます」などと、前もって一報入れておくご配慮は、基本的には必要ありません(生ものなどの場合はご配慮ください) |
直接手渡し | 当選直後の議員は特に忙しく、連絡もつかないことが少なくありません。贈り物の事前連絡をいただいたり、お手持ちで届けてくださるのは嬉しいものですが、タイミングをみつけるのは難しそうです。 |
メッセージカード | 業者によってはメッセージカードが用意されており、それを同梱してくれるサービスもあります。当選直後は直接連絡がとりにくい時期なので、活用されるのはおすすめです。 |
最近は、のしにお名前を書かない方が少なくありません。
当選直後のあわただしい時は、配送用の段ボールにしかお名前が書いてないと、わからなくなってしまうことも生じます。
贈り物の受け取りなどを、ほかの人が手伝っていたり、同じ品が届くこともあるかもしれません。
せっかくお贈りした品が、誰から贈られたものかわからなくならないよう、是非お名前は、外のしに書いておくことをおすすめします。
贈るタイミング
おすすめのタイミング
当選が確定してから10日以内に贈ることが一つの目安です。
ただ、早く贈ろうとするあまり、すぐに贈れる一升びんの日本酒や胡蝶蘭ばかりが集中してしまうと、今どきの政治環境では、議員にとって持てあます恐れは高いと言えそうです。
当選祝いに多少の遅れは許容されます。
まずは電話やライン、メールなどで、祝意を伝えて、それからお品選びをするのもおすすめです。
祝意を伝える【文例】
ご参考までに例をご紹介します。
メールやラインを想定しています。
文例
ご当選おめでとうございます。
ますますのご活躍をご期待申し上げます。
近いうちにこころばかりのお祝いの品を、宅配でお届け予定です。
どうぞご笑納ください。
本メールにご返信は不要です。
一言お祝い申し上げたくご連絡しました。
当選おめでとう!
やったね!
お祝いの贈り物、近いうちに届くようにしてあります。
ささやかな気持ちですが受け取ってくださいね。
返信、お気遣いなく。
ご活躍、期待しています!
お祝いの気持ちをまずは伝え、それからお品を選んで、お贈りするとよいでしょう。
配送がスピーディーなサービスも増えましたので、上手に活用してお贈りになることをおすすめします。
すぐに届くようなら、メールなどで祝意をあらかじめお伝えする必要もありません。
\早く届く「お肉」のギフトはこちら/
【お肉】お祝いや記念日のグルメギフト!ハンバーグ・ステーキ・すき焼き他
タイミングを、あえて「外す」のも気遣いが伝わる
タイミングを外して贈るときの祝意【文例】
メールやラインを想定した例です。
文例
まだまだあわただしい毎日と思います。
そろそろお疲れも出るころかもしれません。
エネルギーチャージに肉を贈りました。
どうぞ召し上がってください。
汗を流した分、飲んでもらおうと、ビール贈ります。
そのうち一杯やりましょう。
おすすめの贈り物
\早く届くお肉の贈り物/
お祝いや記念日にぴったりの「お肉」の贈り物。すべて次の条件を満たしています【速やかに発送してくれる・ネットから注文できる…
\「お酒」も一緒に贈れる食べ物/
[adcode] この記事は、支援者の方が対象です 当選祝いに、「日本酒の一升瓶」を贈る、これは定番の贈り物の一つでしょう。ただ「日本酒の一升瓶」、実は、あまり歓迎されていないのが現実です。 理由は議員ならではの実情です。[…]
\喜ばれるお花/
「選挙」に花を贈ると言えば、胡蝶蘭、そう言ってもよいほど人気です。 でも本当に胡蝶蘭だけがいいのか、実際のところが気になる方も、いらっしゃると思います。 【候補者本人の本音】や【議員家族の本音】をたくさん耳にしてきた立場から、選[…]
違反しないための参考情報
この記事は、支援者と候補者の方が対象です この記事では、公表されている情報を整理して、「規制される有価証券」について解説しています。関係者のお役に立つことを願っています。 [afTag id=4878] [adcode] […]
[adcode] 現金は当選祝いとして、候補者に渡してもよいでしょうか? この質問への答えは、「いいえ」と「はい」、両方です。 いいえ! 現金は当選祝いとして、候補者に渡してはいけません。 はい! 現金は当選祝いとして、候補者[…]
最後に
当選祝いのマナーは過剰傾向?
巷にあふれる当選祝いに関する情報は、丁寧さや金額の点で過剰な傾向にあるようです。
地元の名士と言われるお金持ちの方々が議員になっていた昔の名残でしょうか。現代の地方議員の実情にどうやらそぐわなくなっているといえそうです。
地元で暮らし地元で汗を流して当選した地方議員は、堅苦しいマナーや形式的な贈り物より、支援して下さる皆様のお気持ちこそが嬉しいはず。
マナーも金額もライトな感じで、気軽にお祝いして差し上げてください。
当選祝いは、議員にとって、「自分は、これが最後かもしれない」と、常に覚悟するほどの、特別なお祝いです。
そんなお祝いを、是非、ともに祝って差し上げてください。