⇧ スライドするとカテゴリーがご覧いただけます ⇧

【選挙違反】禁止されていることが、わかりにくい|法律が難かしすぎる【県議会議長OB(元官僚)のつぶやき】


Warning: Undefined variable $class in /home/yamabemirai/yamabemirai.com/public_html/local-politics.yamabemirai.com/wp-content/themes/the-thor/inc/shortcode/catlist.php on line 22

Warning: Undefined variable $class in /home/yamabemirai/yamabemirai.com/public_html/local-politics.yamabemirai.com/wp-content/themes/the-thor/inc/shortcode/catlist.php on line 22

Warning: Undefined variable $class in /home/yamabemirai/yamabemirai.com/public_html/local-politics.yamabemirai.com/wp-content/themes/the-thor/inc/shortcode/catlist.php on line 22

Warning: Undefined variable $class in /home/yamabemirai/yamabemirai.com/public_html/local-politics.yamabemirai.com/wp-content/themes/the-thor/inc/shortcode/catlist.php on line 22

Warning: Undefined variable $class in /home/yamabemirai/yamabemirai.com/public_html/local-politics.yamabemirai.com/wp-content/themes/the-thor/inc/shortcode/catlist.php on line 22

全国の1600を超える地方自治体のどこかで毎月のように選挙が行われています。そして選挙が終わると必ずと言っていいほど選挙違反のニュースが流れています。

これら選挙違反の原因をたどると、その候補者の陣営が選挙法規を熟知していなかったゆえに起きた事件も多くあります

どうしたら選挙法規を熟知し、違反しなくて済むのか。
それはこう言いかえる事ができます。
違反しないためには、グレーゾーンには決して踏み込まない。

ただ、「選挙違反」の根本の解決にはなりません。
なぜならグレーゾーンが多すぎるからです。

筆者について】
山辺美嗣、もしくは山辺美嗣の情報をもとに夫婦で執筆しています。

やまべみつぐ(山辺美嗣)
通産官僚、国連(ジュネーブ)、独法(ニューヨーク)での勤務を経て、その後県議会議員に。日本初の地産地消政策や、地方議員としてロシアとの直接交渉などを実現しました。保守三つ巴の熾烈な選挙戦や、他の候補者の選対としても活動した経験を基に執筆しています。現在、政治行政のコンサルタント。

やまべちかこ(山辺千賀子)
元人材育成コンサルタント。ニュースキャスターや番組ナレーター(恩師|お茶の水博士・ベルクカッツェ)、女性組織創設運営などの活動を地方で行ってきました。議員の妻としての立場、認知症や身障等の家族(計5人)との暮らしなどで経験したノウハウもお伝えしています。

夫の議員引退を機に、故郷の雪国から子や孫のいる関東に転居。孫4人。

目次から、お好きなところをクリックしてご覧いただけます。

選挙法規を理解しやすくする

選挙法規の理解不足。もしかしたら自分にも落ち度が無かったかと、とても心配です。法律に詳しい人に相談するには費用もかかりますし、とても困っています。

大変残念なことですが、「選挙法規が難解なまま放置されているために起きた事件も大変多い」という現実は否定できないのではないでしょうか。こうした事件は、違反した「個人」の問題ではなく、志をもって選挙に臨む「議員全員」の問題として、取り組むべき重要課題といえるでしょう。

候補者は、社会をよくしたいと志をたてて選挙戦に臨んでいるのですから(例外的な人物もいるとは思いますが)、違反しないよう法規そのものを理解しやすくする工夫を、立法府、すなわち国会議員に求めることも重要と考えます。

私も、微力ながら、選挙法規を少しでも具体的にお伝えできればと願っています。

選挙制度の信頼性が失われる

選挙関連の法律には、政治資金規正法と公職選挙法があります。

違反すると、罰金はもとより公民権が停止され、時には候補者の「当選無効と公民権停止」にまで波及する厳罰です。

このように厳しい法律であるからこそ、「何が禁止されるのか」具体的に、詳細に示されなければ、選挙制度の信頼性が失われると危惧しています。

わかりやすい選挙制度が、参画しやすい選挙となり、民主主義を支えていくと思うからです。

わかりやすい選挙制度の整備を求める

現状の選挙制度は、法律、政省令、選管告示など、法規全体としてみても複雑であり、理解することは容易ではありません。

特に、何が違反行為であったかについては、実際に裁判となって、判決に至らなければ確定しないことが多いのです。

全国3万2千人の地方議員が、毎年どこかの地方自治体で選挙を経験しています。誰よりも現行の選挙制度の難しさを知っているのが地方議員です。

わかりやすい選挙制度の整備を求めるのは、地方議員の責務ともいえるでしょう。地方議員が連帯して、調査研究を進め、法規の改正が進んでいくことを願っています。

 

やまさん
私自身、様々な働きかけを行ってきたという自負はあります。それだけに現状の地方議員をとりまく環境は、一筋縄ではいかないこともよくわかりました。

 

  \クリックしてご覧ください/

  江東区長選挙の違反事件は、インターネットでの「有料広告」が話題になっています。 この記事では、「インターネット選挙運動」の全般について、公職選挙法(以下「法」と略します)が改正されてきた経緯と現在の規制内容を詳しく解説したいと思います。 […]

全国の1600を超える地方自治体のどこかで毎月のように選挙が行われています。そして選挙が終わると必ずと言っていいほど選挙違反のニュースが流れています。 これら選挙違反の原因をたどると、その候補者の陣営が選挙法規を熟知していなかったゆえに起きた事件も多 […]

この記事は、支援者と候補者の方が対象です この記事では、公表されている情報を整理して、「規制される有価証券」について解説しています。関係者のお役に立つことを願っています。 目次から必要個所をクリックしてご覧下さい。 目次 1 身近な有価証券の例2 【 […]

この記事では、選挙運動従事者、いわゆる「選挙運動員」の皆さんへの「食事、弁当、茶菓子などの実費弁償」と「報酬の支払い」について取り上げます。 頑張ってくださっている「選挙運動員」の皆さんが選挙違反に問われることが無いよう、ご参考になれば幸いです。 & […]

選ぶポイントを間違えると、あまり喜ばれないどころか、違反になることも生じます。 また「本当に喜ばれている贈り物」のことは、実はあまり知られていません。 なぜその贈り物が喜ばれるのか、理由は、有権者の皆さまには言えない議員の実情もあります。 また議員か […]

\最新記事のフォローはこちらから/

議員応援ブログ - にほんブログ村

人気ブログランキングでフォロー

ツイッター▶やまべみつぐ 
ツイッター▶やまべちかこ 

>本ブログ3つの特色

本ブログ3つの特色

【①地方議員向けに特化した情報】
既存の議員関連情報(マスコミ報道や選挙マニュアル等)は国会議員を想定したものが中心です。地方議員の実情に合った情報をお探しの方におすすめです。

【②議員当事者ならではのノウハウや実情が豊富】
連続6回当選の元県議会議長が、勝ち抜いてきたノウハウを公開しています。保守三つ巴の熾烈な選挙戦や、他の候補者の選対として培ったノウハウもご紹介します。

【③ 地方議員と支援者への応援情報】
官僚・国連勤務・県議経験者の筆者が、地方議員からは見えにくい「国会議員と地方議員の違い」「他国と日本の違い」をふまえて解説しています。選挙法規等は議員目線で読み解いています。議員活動を支えた妻も、人材育成業の経験を活かし、わかりやすい情報を目指して執筆に加わっています。